幸田郁代(Ikuyo KOHDA)
ホロスコープ占星術師
東京都大田区出身・魚座の新月生まれ
-3-1.jpg)
飛行場の近くで育ち、空を見上げる機会の多い幼少期を過ごす。
子どもの頃の宝物は星座の本と、ギリシャ神話の本。
ボロボロになるまで読みふけり、そらで唱える未就学児だった。
社会人になってから、
仕事上や対人関係での悩みを持つ友人たちの相談を受けることが多くなる。
やさしさ故に、または自己肯定感の低さ故に
全てを背負いこみ
自分を傷つけたり、追い込んだりする友人たちを
どうサポートできるのかを探求することに。
統合失調症まで追い込まれた親友を
愛馬のいる乗馬クラブに連れて行ったときに
彼女が馬たちに向けた笑顔を見て、
動物の持つ底しれない癒しの力を感じたことから
一念発起して理系大学院に入学。
アニマルセラピーやヒューマンアニマルボンド(人と動物の絆)について科学的な研究を重ねる。

発達障害のお子さんたちや大人へのアニマルセラピーを行う中で
どんなに周囲からの働きかけやサポートがあったとしても
自分自身の内側からの気づきや
自分の意思が、どんなサポートをも凌駕する
ということを身を以て感じたことから
人生をより楽しく、ラクに生きるためには
「私自身を愛する」
「私自身で大丈夫、という揺るがない自信や自己肯定感、
または自分らしさや自分を受け入れ認めるということが大切である」
と思い至るように。
時を同じくして受けた西洋占星術にそのヒントを見つけ、師について学びを深めることに。
修行ののち、個人セッションを受け付けながら
雑誌の連載やテレビ番組の特番内で有名プロスポーツチームの年間占いを担当するなどして経験を重ねる。
現在は「自分を受容し楽に生きるため」に
西洋占星術をメインに、
瞑想やリラクゼーションについても
ヨガやアーユルヴェーダの学びを活かしつつ心を整える術として広げている。
日々の暮らしの相棒は、オーストラリアン・ラブラドゥードルの男の子、アンディ。

<主な資格など>
・理工学修士(アニマルサイエンス専攻)
・博士課程単位取得退学(先端科学技術専攻)
・国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ
・保育士
・アニマルコミュニケーター
・全米ヨガアライアンス認定インストラクター(RYT200)
(サントーシマ香ヨガティーチャートレーニング1期生)
・ヨガニードラセラピストティーチャートレーニング修了
・ケンハラクマ プラナヤマと瞑想 初級指導者養成講座修了 ほか
動画でプロフィールをご覧いただけるエッセンシャルムービーはこちら↓(2021年製作)