テープやネットの色の組み合わせで出来上がりのバリエーションは無限と思えるほどの多彩さ!
「自分好み」のバッグを、ご自身の手で楽しく生み出すレッスンです。
ジュエリーバッグ®︎は見た目の華やかさやかわいらしさに比べて、意外と作りやすいもの。
初めての方でも思う通りに作ることができるよう講師がフォローしておりますので、安心してご参加ください。
AJBジュエリーバッグ®︎協会認定講師資格取得コース
Coming soon
kairos Tokyo フリーレッスン対応作品
※6月25日(土)開催します(残2席)、2日目の日程はご相談の上決定します(調整可能)
※材料の用意がございますので、1週間前ごろに締め切ります
■2Days メニュー
1日目は講師とともに作りはじめ、ポイントを押さえながら制作。
慣れてきたところで資材をお持ち帰りいただき、簡単な作業部分は2日目までの間にご自宅で宿題として制作していただきます。
全ての作業を教室でする必要はなく、お忙しい方でも時間を有効に使って仕上げることが可能です。
※フリーレッスンは作品ごとに単発でお申し込み可能です
※フリーレッスンではレシピのお渡しはありません。また、ジュエリーバッグ®︎協会の認定講師以外の方がフリーレッスンで製作した手法をご自身のレッスンとしてお客様に提供することはできません。あらかじめご了承ください。
※最長時間を超えるレッスン延長料金は1時間1000円です。当日に終わらない場合、再度にってを調整の上、別日にお越しいただく場合がございます。(オンラインで対応できる場合も有り)。
Chulo(チュロ)

私の大好きな、イチオシのバッグです!
収納力抜群、持ち手もしっかりしていて、それでいてテープのカラーや素材で「かわいい」も「キレイ」も叶えてくれる。
テープとネットの色、そして金具の色と、組み合わせのバリエーションは多彩です!
→ジュエリーバッグ®︎「Chulo」のレッスン詳細はこちらから
■ご希望のカラーのテープでお作りいただけます
こちらから→ ラメルヘンテープ5mm幅
Aureole(オレオール)


幾何学的な編み模様が素敵なバッグです。
選ぶ素材によって、カジュアルにもフォーマルにも!
どちらのパターンもとてもお勧めです。
かぎ針で編み付けるタイプですので、おしゃべりしながらも黙々と没頭しながらも
ご自分のペースで作っていただけます!
また選ぶ「取っ手」によってもガラッと印象が変わりますので、
オリジナル感あふれるバッグが出来上がります。
※Sサイズのみ、1Dayレッスン可能です
→ジュエリーバッグ®︎「Aureole」のレッスン詳細はこちらから
Basket(バスケット)


かなり自由度の高いバッグです。
形も素材もお好みでアレンジできます。
バッグだけでなく、物入れのカゴとして、観葉植物の鉢のカバーとして、など
アイデアさまざまにご利用いただけます。
※小さなサイズのみ、1Dayレッスン可能です
→ジュエリーバッグ®︎「Basket」の詳細は準備中!ご希望の方はこちらからご連絡ください
Raffia(ラフィア)

Coming Soon
チロル
Coming Soon
トートバッグ
Coming Soon
クラッチバッグ
本来のクラッチバッグとして使用するだけでなく、
大きめのバッグの中で散らかりがちな小物や大切な小物を入れておく
おしゃれな「バッグinバッグ」としてご利用の方もいらっしゃいます。
Coming Soon
Lilibet(リリベット)
Coming Soon