オススメ暑い夏を悠久の知恵で心地よく乗り切る!アーユルヴェーダの連続講座19 June, 2018イベント・ワークショップ情報2662 views 毎年、夏を乗り切るだけでヘトヘト! 体力がないから?暑さがなにかとこたえる…、 病気じゃないけど、なんとなく不調になる… クーラーのせいで、私、夏でも冷えてるんです! 秋になると疲れでガクッとくるんです… そんな方へ! 暑さを元気に乗り切れる体に整える! 目からウロコの知恵が詰まった講座のご案内です。 ◆...Read More
ご感想<ここがオススメ!編> 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース のご感想49 June, 2018イベント・ワークショップ情報2260 views今年1月にスタートした「暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース 第2期」、 ご参加の方にアンケートをお願いしたところ、お返事をいただきましたのでご紹介させていただきます! ▶このコースを受けたきっかけ&その点は十分でしたか?という第1弾はこちらから ▶コースを受けて良かった&満足した点は...Read More
募集中わかりやすい解剖学・Hello Anatomy! vol.7『筋膜ネットワーク』8 June, 2018イベント・ワークショップ情報3089 viewsNEW:6/18朝、大阪を中心に発生しましたM6.1の地震のため、こちらのクラスは延期となりました。再度のお知らせまでいましばらくお待ちくださいませ。 NEW:体のバランス・古傷のケアetc「それって筋膜かも!?」アメブロでUPしました(6/11) NEW:MAKI先生がご自身のブログにコメントをUPしてくださいました...Read More
ご感想<良かった&満足した点は?編> 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース のご感想27 June, 2018イベント・ワークショップ情報2489 views今年1月にスタートした「暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース 第2期」、 ご参加の方にアンケートをお願いしたところ、お返事をいただきましたのでご紹介させていただきます! ▶このコースを受けたきっかけ&その点は十分でしたか?という第1弾はこちらから 今回は、コースを受けて良かった点、満足...Read More
ご感想<暮らしに取り入れていますか?編> 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース のご感想331 May, 2018イベント・ワークショップ情報1983 views今年1月にスタートした「暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース 第2期」、 ご参加の方にアンケートをお願いしたところ、お返事をいただきましたのでご紹介させていただきます! ▶このコースを受けたきっかけ&その点は十分でしたか?という第1弾はこちらから ▶コースを受けて良かった&満足した点は...Read More
終了<終了>暮らしのアーユルヴェーダ・ビギナーズクラス27 May, 2018イベント・ワークショップ情報3134 views※ありがとうございます、あと2名さま受付できます!(5/29) 最近よく聞くアーユルヴェーダ...気になってる!という方、 美容にいいらしいアーユルヴェーダ...なにそれ?という方、 アーユルヴェーダで健康になれるってほんと?という方、 お待たせしました! ビギナーズクラスの開催です。 (さらに深く学びたい方・しっかり...Read More
ご感想シタールと三昧琴のイベント・ご感想24 May, 2018イベント・ワークショップ情報1611 views5月18日と20日の2日間、ご来場くださったみなさま、ありがとうございました。 六本木ヒルズ隣の妙善寺さんの本堂というとっても素敵な空間での演奏会。 『シタール』と、20日はそこに『三昧琴』のひびきも加わった、 とても神秘的な、瞑想的な、素敵な夜になりました! 福島千種さんがご感想をUPしてくださったのですが...↓ ...Read More
満員御礼【満員御礼】<季節の特別クラス>暮らしのアーユルヴェーダ・春から梅雨へ1 April, 2018イベント・ワークショップ情報1989 views※4/4満席となりました。クラスの増設を検討中です。追ってお知らせいたします。 テーマは「季節の変わり目のセルフケア(浄化・デトックス)法」。 春から梅雨へと季節が移ろうこのタイミングでの開催です。 ◎お申し込みはこちらのフォームからお願いします ご好評いただいております、「暮らしのアーユルヴェーダ」のま...Read More
開催報告<第2期修了>暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース22 March, 2018イベント・ワークショップ情報1973 views 2018年のはじまって、ちょっと落ち着いた1月の中旬からスタートしました 『暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース』の第2期、 先日の土曜日で、3回の全日程を終了&皆様コースを修了しました! 第2回のレポートができていないので、またそれは追って...(ゴニョニョ)ということで、 3回目のレポートをお届...Read More
オススメ「肩こり」は女性の体の不調・お悩み第1位10 March, 2018イベント・ワークショップ情報2095 views肩、こっていませんか? 3/19(月)に「肩こり・首こりにヨガができること」というテーマで 『Hello Anatomy! vol.6』(解剖学の)イベントを開催しますが... ☆ イベントの詳細はこちらから 肩こりについて、世の中の人はいったいどれくらい悩んでいるんだろう?と データを調べてみました。 ...Read More