<終了>わかりやすい筋膜!解剖学のワークショップ

<12/17開催しました!>

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
MAKI先生に教えていただいた筋膜のあれこれ、とっても目からウロコでした。
ちょっとだけ、●●しただけで、あんなに体が柔らかくなるなんて!!
筋膜が全身をめぐりつながっていることを体験を通じて学べる素敵な機会でした。
MAKI先生、ありがとうございました。

12月17日(月)、
中央区の八丁堀エリアのスタジオにて、Hello Anatomy! vol.7 を開催します。
(利用駅:八丁堀、茅場町、宝町、京橋、東京駅など)

今回のテーマは、話題の「筋膜(きんまく)」

網の目のように身体中に張り巡らされている、というその筋膜から
『筋膜ネットワーク』のタイトルでお届けします。

筋肉でも、骨でもない…でもなんだか調子がイマイチ?
この不調の原因は、もしかして筋膜じゃないかしら?
ここが痛いけど、本当の原因って、もしかして他のところにあるの?
そんな風に思っていらっしゃる方、チャンスです。

いろんなことがつながっている…

大阪から理学療法士でもあり
ヨギーニ、ヨガインストラクターでもあるMAKI先生をお迎えしての「Hello Anatomy!」と銘打ったこちらの講座、
サントーシマ香先生の主催ではじまり、途中引き継がせていただいて今回でついに7回目。

MAKI先生による

  • わかりやすく、
  • 丸暗記じゃなくてちゃんと「ツカえる」、
  • 役立つ知識満載

で毎回ご好評いただいております。

  • 解剖学はニガテ…
  • かたい勉強は頭に入らなくて…
  • 骨とか筋肉とか全然よくわからない…

という方でも大丈夫!
安心の、楽しくて、気づいたらすっかり自分に落とし込めている解剖学です。

ヨガティーチャーはもちろん、
ヨガを練習している方、
ピラティスやダンスを教えている方、
ボディワーカー、セラピストの方、へも自信を持ってお勧めできる講座ですので
ご興味があればぜひご参加ください。

MAKI先生のたおやかで思いやりあふれる視点を通して、
「解剖学」を超えた観点から、身体のこと、今回はとくに【筋膜】をよく知り、見直してみませんか?
✴お申し込みはこちらから
 
MAKI先生からのメッセージ
最近TV等でも耳にするようになった話題の筋膜。
筋膜をリリースすると肩こり等の改善が見込めるとリポートされていますね。今回はリリースする前の“筋膜”とは何者で、身体の中でどのような働きをしているのかから紐解いていきます。筋膜は、私たちが動作や運動をする際に目がいく筋肉を取り巻いて、筋肉同士をつなげて、全身にまるで交通網のように張り巡らされています。
たとえば肩こりや腰痛のように、局所的に出現する痛みやコリ。 実は痛みが出ている場所に原因はなく、遠く離れた足裏の筋膜の癒着やよじれが原因になっていることもあります。
また、日常生活の動きや姿勢、お仕事での動きや姿勢、やっているスポーツの動きや姿勢… 姿勢や動きの癖についても筋膜は関わりが深いです。身体の癖はプラーナ(気・エネルギー)の流れの癖とリンクしているとも思っています。
気持ちの癖、、思考の癖 etc と関わっているのではないかと私自身も模索中です。自分のさまざまな癖を知って、それをリセットして、全身のネットワークを心身共に円滑にしてみましょう。

<概要>

◆ 講 師:MAKI(理学療法士・Physiotherapist)
◆ 日 時:12月17日(月) 10:30〜15:30(お昼休憩あり)
 
◆ 場 所:京橋ララサロン
   (八丁堀駅、茅場町駅、新富町駅、宝町駅、京橋駅、東京駅など利用可能)
    東京都中央区八丁堀2−19−6−B1
 
◆ 料 金:10,800円(税込、事前銀行振込)
 
◆ 教 材:「プロが教える筋肉のしくみ・はたらきパーフェクト事典 オールカラー」荒川裕志, 石井直方 著
 2012年11月発売 / ナツメ社  ISBN:9784816353260
 
⚠ 最少催行人数を設定しております
 
*キャンセルポリシー:開催日6日前以降のキャンセルは返金できませんのであらかじめご了承下さい。
 
 
 
❇ 実習するポーズ
・アドムカシュヴァナーサナ(ダウンドッグ)
・ウッタナーサナ
・パシュチモッタナーサナ
・ブジャンガーサナ
・セツバンダーサナ
・パリブリッタトリコナーサナ
・アルダマツエンドラーサナ
 
 
✴お申し込みはこちらから
 
これまでのクラスの様子をお写真でご覧ください^^
MAKI先生の柔らかい雰囲気で、クラスの最中も穏やかな空気感で過ごせます。

 
💌 Hello Anatomy の見つめる方向
 
初心者の方でも、
ヨガの指導者でも、
ヨガ以外のセラピストでも、 そして、少しヨガやヨガ解剖学に疲れちゃった方も… どなたでも学びたい方が対象の Hello Anatomy!
堅いイメージのある解剖学をやわらかくまるくつたえる解剖学 WS です。 方法論や知識だけではない、身体の仕組みを知ることによって、その神秘性に気づき、い たわり思いやりをまずは自分の身体へ向け、 その神秘性が相手の身体にもあることに気づくと、自ずと思いやりや尊敬が生まれてきま す。
その思いやりや尊敬のカタチは人それぞれ、 それをヨガの指導者であればヨガで、セラピストであればセラピーで…
 
 
✴ こんな方にもオススメです
・ヨガインストラクター
・ヨガ練習者
・ボディワーカー
・セラピスト
・骨格や筋肉、体に興味がある
・足の裏や背中、太ももなどに不調を感じている
・大切なのはわかっている、でも今さら聞けない…
・体の硬さが気になっている などなど

◆ 体のバランス・古傷のケアetc「それって筋膜かも!?」アメブロでUPしました(6/11)

◆ MAKI先生がご自身のブログにコメントをUPしてくださいました!

東京に伺ってのヨガ解剖学WSです。
この筋膜ネットワークのWSは関西ではシリーズで2回開催したところなのですが、
リピーターの多いことっ!!
そして、すぐに満席になって追加開催にもなりました。
手前味噌ですが、オモロイですよ。
筋膜をリリースする前の筋膜の基本から、リリースの方法、
そしてヨガへの活かし方までもお伝えします。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次